資料の使用等について
資料の使用等をご希望の方はこちらをご覧ください。
資料の使用等をご希望の方はこちらをご覧ください。
識別コード | 243-H-0281 |
---|---|
写真タイトル | 出汐町の広島陸軍被服支廠から北西方向を望む |
撮影者(カナ) | 米国戦略爆撃調査団(ベイコクセンリャクバクゲキチョウサダン) |
撮影者(英語) | United States Strategic Bombing Survey |
提供者(カナ) | 米国国立公文書館(ベイコクコクリツコウブンショカン) |
提供者(英語) | The U.S. National Archives & Records Administration |
撮影日時 | 1945/10/31 |
撮影場所 | 出汐町 |
ブロック別 | 皆実・宇品地区 |
爆心地からの距離(m) | 2800 |
説明 | 出汐町の広島陸軍被服支廠の建物の上から北西方向を望む。写真左端には、皆実町にあった広島瓦斯広島工場のガスホルダーなどが写る。その奥に左から広島市役所、市立浅野図書館、中国配電本店、広島瓦斯本社、広島銀行集会所、広島富国館、明治生命広島支店、袋町国民学校、広島中央電話局、住友銀行広島支店、芸備銀行本店、安田銀行広島支店、大林組広島支店、キリンビヤホール、商工組合中央金庫広島支所、福屋百貨店、福屋旧館、中国新聞社新館、中国新聞社本館、日本勧業銀行広島支店、陸軍通信隊の建物が写る。写真右端には比治山、右下には広島陸軍被服支廠の屋根が写っている。 |
電話:082-241-4004 FAX:082-542-7941